タンスに眠っている着物たちを日常着にリメイクしています。


一点一点、丁寧に着物をほどき、

幅37cm、長さ約10mの反物にし、

新しいデザインを吹き込み、日々の暮らしを彩る洋服へとリメイクしています。


昔の着物のほとんどは、シルクやウールで出来ており、

今まで同じ柄に出会ったことがありません。

限りある素材をいってんものの価値として、再発見し、

身近に感じ、日本の色や柄を大事にしたいと思い、

手作りしています。


comachi-icon